えーだん7のgdgd日記

放置しがちのクソブログです

春休み最終日の思い出に…

どうも。今日から学畜のえーだん7です。

天気も良く、のんきに過ごしていた春休みも昨日で終わりを告げたので、そんな最後の思い出に湾岸で遊びまくるか、久しぶりに撮り鉄しようか悩みましたが、その結果目黒線のほうまで行って営団9000を撮ろうということに決めました。

 

当初の予定では奥沢周辺で営団9000の未更新車を撮った後に、電車賃をケチるために多摩川駅まで歩いてエキセンで撮ろうという頭のおかしい行程を練っていましたが、思いのほか未更新車が来なかったので、結局15時ぐらいまで同じ場所で撮って、そのまま多摩川へ寄り道せずに帰りました()

…ということで、すでにTwitterにも上げた4枚も含めて上げていこうと思います。

235121 急行 海老名行 東急3000系3110F

フルカラーLED・8両化後の姿を見たのは初めてかも

にしても新製4・5号車の違和感がすごい

 

231121 急行 海老名行 東急3000系3102F

 

439131 各停 日吉行 都営6300形6317F

廃車が進んでいるので早めに記録

 

584131 急行 新横浜行 埼玉高速2000系2101F

上スカ♨ LEDをフルカラーにするだけで見た印象がだいぶ違う

前までキャプテン翼ラッピングをしていたせいか、剥がした痕跡が目立っていました。

 

594131 各停 日吉行 埼玉高速2000系2103F

 

435131 各停 日吉行 都営6500形6511F

ミタレンジを見たのも今日が初めて。やっぱりE235にそっくりな前面だなぁ…

 

639131 急行 海老名行 相鉄21000系21107F

果ては埼玉の浦和美園まで乗り入れるようになった相鉄車。

色合いも相まってスカートを履いてないようにも見える

 

586131  各停 日吉行 埼玉高速2000系2110F

 

350141 急行 新横浜行 東京メトロ9000系B修車9101F

メトロ車が来たと思ったらほとんどB修車だった件

 

356141 各停 日吉行 東京メトロ9000系9120F

2時間ほど待ってようやく未更新車を下りで撮れました。

しかし下スカで気に入らなかったので、1時間50分ほど前に来た上りの浦和美園行が折り返してくるまで、もう1時間ぐらい粘ることにしました。

 

445141 各停 日吉行 都営6300形6325F

 

234141 急行 新横浜行 東急5080系5186F(相鉄・東急新横浜線開業記念HM)

被りそうで焦って撮ったら、被らずにいけたもののアングルがおかしくなってしまいました()

 

344141 各停 日吉行 東京メトロ9000系B修車9105F

 

635141 急行 海老名行 相鉄21000系21102F(相鉄・東急新横浜線開業記念ラッピング)

5186Fに続いて相鉄車の開業記念ラッピングも。

のるるんかわいい

 

336141 各停 日吉行 東京メトロ9000系5次車9123F

2時間前に見た浦和美園行 354112が折り返してきました。

 

455151 各停 日吉行 都営6300形6334F

362151 急行 新横浜行 東京メトロ9000系B修車9107F

 

348151 各停 日吉行 東京メトロ9000系9119F

さっきの9000系5次車が浦和美園行として通った20分後に、この電車も浦和美園行として来たので、5次車同様折り返しを狙って撮影しました。

 

これで営団9000の未更新車を撮るという目標は達成したので、このあとは冒頭で話した通り、多摩川へ寄り道せずに帰ることにしました。

武蔵小山で急行に乗り換えたのですが、その時来たのが相鉄・東急新横浜線開業記念HM付きの5186Fでした()

 

さて、手元にある限り最後に撮ったのは2019年1月で、およそ4年ぶりの目黒線でしたが、その時はまだ東急3000は6両、3色LEDとなっており、それも偶然今回撮ったものと同じ3110Fの写真が残っていたので、廃車にならずにフルカラーLEDになり、8両化が実現したんだなぁ~と感じました。

 

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。